· 

「無人駅A(1/150)」と「便所小屋B(1/150)」

「無人駅A」1/150スケール。

着色済みのペーパー製組み立てキット。

田園風景がよく似合う少し立派な無人駅。

待合室にはL字のベンチが備わっており、ホーム用にも ベンチが一つ付属します。

完成サイズ:幅57mm× 奥行35mm× 高さ34mm

価格:2,300円+税

 

「便所小屋B」1/150スケール。

着色済みのペーパー製組み立てキット。

同時発売の「無人駅A」とよく合います。

完成サイズ:幅21mm× 奥行21mm× 高さ24mm

価格:1,000円+税

 

以上の2つの製品を使って、簡単なビネットに仕上げてみました。

ウェザリングには、タミヤのウェザリングマスターを使用しています。

木目の方向や一枚一枚の板を意識しながら、「スノー」を擦りつけて強弱をつけました。アクセントとして、「スス」も少量加えています。

因みに無人駅Aは、上田電鉄別所線八木沢駅がプロトタイプになっておりまして、1/80ケールの製品で八木沢駅風に塗装をした例をこちらのブログでご紹介しています↓